2025/10/03 21:00
前回は小さな競走馬が活躍することの難しさや、そんな世界の中で小さい体で活躍を果たした、「メロディーレーン」という競走馬のお話と、引退した競走馬に関する支援やグッズなどを書かせていただきました。
今回はもう少しグッズをご紹介できればと思います。
こちらは前回もご紹介した、メロディーレーンのTシャツですね。
一緒に映っている方は実際にメロディーレーンを、管理・調教されてきた森田直行調教師です。
これだけ小さな競走馬を育てていくことは、ノウハウもなかったと思うので本当にすごいことです。
こちらはアクリルキーホルダーですね。「メロディー」レーンからとった音符マークがかわいらしいです。他にもトートバッグやマスコットなどもあります。
こちらはゴールドシップという、ファンも多かった個性的な競走馬のTシャツですね。
このようにメロディーレーン以外にも、たくさんの競走馬に関するグッズがあり、色々見ていると懐かしい気分にさせてくれます。
さまざまなグッズを購入できるだけでなく、引退した競走馬の支援にもなるので、活動を支援されたい方はぜひご確認いただければ。
引退馬の支援というテーマは遥か昔から存在していたのですが、こういった活動がフューチャーされるようになったのは、割と最近のことだったりします。
一過性のブームとならないように、こういった活動を応援しながら、引退した競走馬たちが幸せに暮らせる体制が、整ってくれることを期待しています。
《参考文献/引用元》
・馬サイト
《諸注意》
当ブログにて紹介している商品やサービス等は、弊社幸福堂にて提供しているものとは異なります。
著作物や既存キャラクターなどにについては、プリントができないものもございますので、悪しからずご了承くださいませ。